〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
ランドクルーザー70のセキュリティはこんなのはどう?
2023年に再々販売された新しい(?)ランクル70です。
2014年に販売されたランクル70は元祖ランクル70によく似ていましたが今回の2023yバージョンは今の基準に合わせるように多少車内のシステムが異なっています。
車の構造と盗難の仕方をよく考えないといけないセキュリティ屋にとっては非常に知識/技量が試される車両です。
CANインベーダーやリレーアタックなどのハイテク盗難が全盛の2024年ですがこれは対象となる盗難される車がハイテクだからです。
この再販売のランクル70は現代の事情に合わせて多少現代版にアレンジはされていますがキーレスエントリーや鍵を回してかけるエンジンなど基本の構造は昔の車両です。
よって、盗み方も昔ランクル100や161アリストなどが爆発的に盗まれた時代と同じようなものとなり(もちろん、純正イモビライザーの解除方法は懐かしのイモビカッターではないでしょうが)守り方も昔懐かしいデュアルイモビライザーを最大限に活用したクリフォードやパンテーラ等で守ります。
20年セキュリティ屋を続けてきた私としては何とも懐かしい感じです。
車両を盗むためにはキー廻りの作業が必要となり、その作業時間を稼ぐためにサイレンが鳴らないようにボンネットアクセス、バッテリーアクセスして電源を断ってきますのでバックアップサイレンは必須のアイテムとなります。
ランクル70のキーシリンダーではありません。
イメージ画像です。
ハイテクセキュリティが便利!!
パンテーラZ306+バックアップサイレン¥324,500~
最高峰セキュリティパンテーラです。
このZ306はチルトセンサーも付属されているのでタイヤ/ホイールの盗難やレッカーでの盗難も防ぐことができます。
高いイモビライザー機能で車両盗難を、高感度ショックセンサーやアンサーバックリモコンで車上荒らしをダブルで抑止します。
さらに、チャープ音の音量調整や音色の調整などがリモコンでできますのでお車の駐車環境によって音を変更することが可能です。
小さなことですが住宅が密接しており、廻り近所への迷惑を心配する方には非常に良い事ですね。音色も変えられます。
バックアップサイレンは必須のオプションですので標準で組み入れました。。
人気のオプション
こちらの理由からデジタルイモビライザーのIGLA2を追加しておくとより安心です。
デジタルイモビライザーIGLA2+¥90,200~
パンテーラ標準のデュアルイモビに追加してデジタル的にエンジンをかけなくするIGLA2+を入れると最強すぎる!!
シンプルな使い方と最強のネームバリュー!!
クリフォード480J+バックアップサイレン¥265,100~
当店が信頼するクリフォードはこの480J。
クリフォードはこれ以外あり得ない!!
付属のリモコンはボタンが6個ついていますが普段の操作は一番上のボタンだけ。
極端な話この1個のボタンだけ覚えてれば使用できます!!
高いイモビライザー機能で車両盗難を、誤報の少ないショックセンサーも付属。
クリフォードのチャープ音はちょっと大きめですが独特な音です。
この音を求めてクリフォードを装着するコアなユーザーもいます。
バックアップサイレンは必須のオプションですので標準で組み入れました。。
人気のオプション
こちらの理由からデジタルイモビライザーのIGLA2を追加しておくとより安心です。
デジタルイモビライザーIGLA2+¥90,200~
パンテーラ標準のデュアルイモビに追加してデジタル的にエンジンをかけなくするIGLA2+を入れると最強すぎる!!
簡単操作で人気ではあるけど・・・
IGLAアラーム¥280,500
最新のランクル300やLEXUS系などで人気のIGLAアラームですが当店ではあまりおすすめはしません。その理由は下記にある動画にて喋っています。
こちらにあるようにデジタルでもエンジンが掛かるので将来的にCANインベーダーの被害も予想されるのでIGLA2でのブロッキングは必要ですがベースとなるのはパンテーラやクリフォード等が良いです。
IGLAアラームだけですと別途ボンネットセンサーの設置やインジケーターLEDの設置などが必要なのでコストが高くなりIGLAアラーム本来の良さはありません。
一応値段載せておきますね。
絶対必要オプション
・ステータスLED¥18,000~
・AUTHORステンレスイルミプレート¥33,000~
当店で取り付けのAUTHORステンレスイルミプレートは全てコンプリートオリジナル光り方チェンジャー込の価格です!!
2024年3月
ランクル70にはどんなセキュリティがベストなのか動画を作成しました。
せっかく購入できたランクル70.でもお車持ってるけどあまり動かさないオーナーさんも多いです。平日は仕事で乗らないと言う事もありますしね。
いざ動かすときにバッテリー上がりで動かなくなるのを避けるためにCTEKバッテリーチャージャーをつなげておきましょう!!
ほぼ全ての輸入車ブランドではこのCTEKのバッテリーチャージャーがディーラーオプションで設定されているほど信頼性の高いブランドです。
私も休日しか乗らず、その休日も雨だと乗らない自分の車はいつもこのCTEKにつながっています。ちょっとした電気自動車気分も味わえます(^-^;
当店で購入した場合はバッテリー部に接続プラグをサービスで設置します。
片側はプラグへ、もう片側はコンセントにつなぐだけ。全く操作は無く常にバッテリーが一番良い状態にしておいてくれます。
またパンテーラ等スリープ設定があるセキュリティと同時取付時にはこのCTEKの使用を前提としたスリープ設定を初期設定としてセッティングいたします。
正規輸入品で安心です。
CTEKバッテリーチャージャー¥43,780
充電コネクター取付代込
ランクル70が2台入って両ドアを開けてもさらにスペースのある広~いピットでお待ちしてます!!
セキュリティの取り付けでは多くの車種で両側のドアを開けてもぐりこみますし外したパネル類を置くスペースも必要です。
動きの悪い狭いピットで良い作業ができるとは思いません。
預かりの車両なども4台入る広いピットでお待ちしております。