〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
ランボルギーニ ウラカン降臨!!
こんにちは。コンプリートの雑賀でございます。
私は…車屋やってて良かったです!!
2016y10月登録のど新車ランボルギーニ ウラカン スパイダーの作業が入りました。
もうドキドキで…いろんな意味で。
2日間、夢のような時間でした
相当汗もかいたけどね…冷や汗だけど。
んで…バラしていくと…
ディーラーで付けた配線多少乱雑ですね…でもちょっと親しみもてました
この写真を覚えておいていただいて・・・ここに本体などを詰め込めば後から操作もできていいですね!!
シートの後ろを全部ばらしてコンピューターにアクセスします。
ウラカン仕様のボイススピーカー&ステーを作成↓
とにかく狭くてサイレン&ボイススピーカーを設置するのに一苦労。
でもキレイに設置できました。
んでロック音本体、ボイスユニット、フィールドセンサーユニット等全部置いた後がこんな感じ↓
私の組んだ配線はすべて純正と同じ布ハーネステープでくるんだのでまずわからないかと。多分私のつけたこのシステム用のヒューズも見えないですよ…ちゃんと写ってるんですけどね。
見えている赤線などはすべて最初からあったディーラーさんなどで付けたレーダー、ドラレコ等の配線です。
最初の写真から配線が20本位増えていますが気付かないと思います。
かなり頑張った、俺!!
んで赤丸の中のギボシ端子。
ロック音Ver2.2はデュアルトーンサイレンでサイレンの2本を逆接すると音色が変わるタイプになっています。
よってこのギボシを外して逆接すれば違う音になるようにしています。
昨日の入庫から今夜の引き渡しまで一切外部をシャットアウト。
シャッターも閉め切りでした。
夜の引き渡しなので前回昼にご来店いただいた時のようなギャラリーでわさわさすることも無く安全にお返しできました。
お客さんのご厚意で動画も撮ることができました。
エンジン音に注意して下さい。
車屋やってて良かった!!
Kさん、本当にありがとうございました<(_ _)>