続々とフェアレディZ RZ34が入庫!!

コンプリート

〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17

店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日  5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)

lv

続々とフェアレディZ RZ34が入庫!!

日産

2025/05/26 続々とフェアレディZ RZ34が入庫!!

コンプリートのむ~でございます。

スキーシーズンも終わり毎日ひたすらお仕事しております

3429_0

3月に納車された私のフェアレディZ RZ34ですが2ヶ月以上経って今だ走行距離770km

いやうちね、お客さんとかもランクル300とかLXとかのお客さん特に「買ったけどあんまり乗らないんですよねぇ~」って人が多いんですよ。

「何のためかったんすかぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」とかツッコむのですが・・・おめぇもだよ

 

基本雨が降っていない休みの日しか乗らないので・・・洗車面倒くさいし。

5月は休みも少なかったし休みの度に雨だったから。

んでも本日はお客さんのRZ34の引き渡しがあったので並べて写真を撮るために乗ってきました…2週間ぶりくらいに見ました、自分の車

img_3903

神奈川県からお越しのSさんのRZ34 NISMOです。

車内も標準車の私のとはステアリングも違うし社外はエアロも付いているしカッコ良いですね。

標準車のタイヤはBS製ですがニスモはダンロップが履かれていました。

ホイールもインチは同じ?だけどホイールは違いますね。両方ともRAYS社製らしいですよ・・・なんとホイールにロックナットが付いていないので急遽取り寄せてマックガードも装着。

このホイールは必ずロックナット付けてくださいね。

 

 

img_3866-l

今月?先月?にもRZ34が入っていましたよ。

そのとなりはNA1のNSX。

 

RZ34は今とても納車が早いみたいです。

私のRZ34はデジタルキーも装着しました!!

非売品ですけどね。

 

フェアレディZ RZ34は専用の車種別ページもようやっとアップしましたのでセキュリティをお考えの方は参考にしてください。

動画内でも喋っていますがなんなら日産としての最後のフェアレディZとなりそうですのでしっかりと守ってあげてください!!
 

コンプリート

2025年5月現在、電話に出ることはほぼありません。
お電話ご希望の方はお電話をいただき留守電にメッセージを入れてください。時間のある時に折り返しさせていただきます。
「お問い合わせ」のページよりLINEやメールにてお問い合わせ下さい。
住所 〒290-0051 千葉県市原市君塚2丁目7-17
営業時間
9:00~18:00(ピット営業時間 作業は基本的に9:00にご入庫となります)
10:00~13:00、15:00~18:00(店舗営業時間 ご相談の来店は全てご予約制となります)
10:00~12:30、14:00~17:30(電話対応受付時間)
定休日:火曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)

TOP