〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
警告にもかかわらずメールフォームより迷惑メールを送る会社を公開します。
コンプリートのむ~でございます。
当店のお問合せ、基本は話の流れが見えて色々なファイルも送れるLINEでお願いしていますがLINE使っていない方も居るので今現在はメールフォームも用意しています。
ただ4月までにこのメールフォームを使用して営業メールを送ってくるバカな法人が多く業務の妨げになり、メールフォーム上に警告を出しました。
警告後は送ってくるバカ法人は1ヶ月以上ありませんでしたが昨日警告後初めて営業メールを送り付けた輩が居るので警告通り法人名、担当者、住所、電話番号全て発表します。
ロボット型の迷惑メールは全てサーバー上で処理されますが当店のメールフォームを使われると受信せざるを得ないです。
その為に車種等も入れないと送れないようにしてるのですが…
自社以外の他社の利益を考えず、業務を遅滞させ警告にも従わない法人です。ある意味自動車窃盗犯と似た感じですね。
警告にもかかわらずメールを送ってきてこの日記を書かせるなど余計な業務を与え今預かっている車両、作業待ちの方、果ては当店で作業をご希望の方全員に迷惑を与えている会社です。
遠慮なく抗議の電話やメールをどうぞ。
5月30日
再度同じ会社から迷惑メールを受けました。
kristen@lookingup.co.jp
このメールアドレス、ドメインに関しては迷惑メール登録をした方が良いと思います。
メールの受信からのコピペ↓
◆お名前(フルネーム)
ブエノ クリステン
◆ふりがな
ブエノ クリステン
◆メールアドレス
kristen@lookingup.co.jp
◆電話番号
080-7854-2859
◆住所
〒150 – 0002
東京都渋谷区渋谷4丁目2-24Live青山3F
◆車種名
–
◆年式
不明
◆エンジン
その他
◆お問合せ
突然のご連絡失礼いたします。
looking up株式会社のブエノ・クリステンと申します。
貴社が保有する口コミデータの活用を支援するサービスがございまして、
日々の運用や分析の中で以下のようなお悩みがございましたら、弊社サービスがお役に立てるのではと思いご連絡させていただきました。
その他ずらずら書いてましたがこんな日本語の警告もわからない会社が他社の役に立てるわけがないですね。
まぁ可能性は低いだろうけど真摯に謝罪のメールなどが来た場合にはこの投稿は削除します。
コンプリート
2025年5月現在、電話に出ることはほぼありません。
お電話ご希望の方はお電話をいただき留守電にメッセージを入れてください。時間のある時に折り返しさせていただきます。
「お問い合わせ」のページよりLINEやメールにてお問い合わせ下さい。
住所 〒290-0051 千葉県市原市君塚2丁目7-17
営業時間
9:00~18:00(ピット営業時間 作業は基本的に9:00にご入庫となります)
10:00~13:00、15:00~18:00(店舗営業時間 ご相談の来店は全てご予約制となります)
10:00~12:30、14:00~17:30(電話対応受付時間)
定休日:火曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)