〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
FORD F150のコーディング作業!!先週はアメ車天国(^^)/
コンプリートのむ~でございます。
先週はアメリカ日産のインフィニティQXの作業、その後はFORDのF150とアメ車天国でした
車屋って楽しいなぁ~、いろいろな車に触れて。
んでもってQXもF150も予定以上にサクサク終わってしまいましたので本日は流行に乗って自宅からリモートワークでございます
インフィニティはそのうちに掲載させていただくとしてその後に作業したフォードのF150です。
デカい
エクスプローラーと並べても大人と子供。
ちなみにエクスプローラーは幅2メートル、長さ5メートルでランクル200とほぼ同じ大きさでございます。
それが完全に隠れちゃう大きさ
男らしすぎますね。
作業は4年前に取り付けたセキュリティのメンテナンスと・・・
コーディングを行いました。
「コーティング」ではありません。codingです。
車のプログラム変更ですね。プログラミングやリプログラミングともいいますね。
コーディングに関してはこちらの記事も参考に。
過去に自分のエクスプローラーにやったコーディングの記事。
US仕様のままだとFMの周波数なんかもこんな感じ。
AMも周波数はあってるけど5メガヘルツ?刻みとかだから例えば1242日本放送などはできません。
上のような画面で16進数のプログラム画面をいじると…
すげぇ~
AMもこの通り。
FORD車は大体このソフトでOKですね。
あとはトヨタ車なんかもできます。
ディーラーでは作業してくれないシートベルト装着ブザーなんかもキャンセルできます。
助手席に物載せた時にベルトの装着ブザーがうるさいなんてことはよくありましね。
車によってはスライドドアを閉めるときのブザーを変えたりブザーをなくしたり、ウィンカーのカチカチ音が変わったりなんかもできます。
セキュリティを装着後、セキュリティのチャープ音と純正の「ピッ」という電子音が一緒に鳴るのでカッコ良いセキュリティの音だけにしたい!!なんて時に純正の電子音を止めることもできます。
それにしてもF150、カッケーなぁ~↓
エンジンを掛けた時のメーター
コンプリート
電話番号:0436-21-6240
住所 〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
営業時間
9:00~20:00(ピット営業時間 作業は基本的に9:00にご入庫となります)
10:00~13:00、15:00~19:00(店舗営業時間 お電話対応やご相談などはこの時間に対応します)
定休日:火曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)