0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
セキュリティ風アンサーバック&ボイス
セキュリティの魅力にチャープ音というのがあります。
ロック/アンロックしたときの「コッ」というあの音ですね。
当店の取り扱いの中でもロック音というハリウッド映画の音に似せた商品もあり人気があります。
ロック音ほど高額な物ではなくても
1.ロック/アンロックした時にセキュリティのような音を出したい
2.ついでにボイスユニットも付けれると良い
3.さらにセキュリティのようにスキャナーなどがつけれたら最高!!
のような方にお勧めです。
その他にも
・純正セキュリティが付いているしプロショップセキュリティまでは要らないかな?
・車に乗る機会が少ないからセキュリティはバッテリーあがりが心配
等ダミーセキュリティを選択する理由も意外とあります。
本物のセキュリティに比べ圧倒的に安価です!!
(もちろんセキュリティの効果はありません…音だけなので)
上の動画はスズキ エブリィにアンサーバックを取り付けた時の動画です。
音色は2種類から取付時に選択できます。
取付後にも変更は可能です。
サウンドアンサーバックのみ場合はロック/アンロックした後にチャープ音を、ボイスユニットを装着した場合はチャープ音の後に「system arm」「system disarm」または「viper arm」「viper disarm」と喋らせることができます。
このシステムの大きな特徴の一つに「一時的にアンサーバックを止めることができる」というのがあります。
普段はチャープ音もボイスもOKなんだけど「深夜などで音を出したくない」や「フォーマルな場面でボイスが恥ずかしい」な時などに純正キーレスの操作だけで一時的にアンサーバックを止めることができます。
これは本物のセキュリティにも無い便利な機能です。
ボイスやスキャナーだけではなくVIPER純正のステータスLEDも装着することが可能です。
スキャナーと違いステータスLEDは一般的にスタンドアローンでは取付できませんからダミーセキュリティとして使われることはありません。
VIPER純正のステータスLEDを取り付けることにより見た目、音は完全にVIPERなどのプロショップセキュリティにすることが可能です。
カンペキなダミーですね(笑)
この動画はもう一つの高額アンサーバック、ロック音にボイスを組み合わせています。
ロック音にはこの様にショックセンサー等のセンサー類を取り付けることも可能です。
ちょっと高いですが…
ロックと同時に光りだすスキャナーです。
この動画のスキャナーはCEP製クリアスターという非常に人気のあるスキャナーです。
ちょっと高いですが19色+ランダムのカラーと10種類の点滅パターンが選べます。
プレートの車種も選択可能で人気のある車種はその車種用のイラストが描いてあります。
スキャナーはこんな商品が人気。
一般的にはダッシュボードの上、ピラーの付け根辺りに置くけどフロントガラス上部のセンターに貼り付けると目立ってGOOD!!
白・青・赤が定番在庫であります。