0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
セキュリティの選び方
当店の取り扱いブランドは現在5ブランド20種類以上。
値段も10万円から35万円オーバーまで幅広い(>_<)
でも大丈夫!!
うまく理想のセキュリティが探せるようにナビゲートします。
私個人が考える一番重要な物はお金です。
高額な物が高機能な物は当たり前。ただ「そこまで高機能な物が本当に必要なのか?」店員に言われるままある程度良いものを購入してそう思ったことありませんか?
どんなに良いもの、高機能な物でも使いこなせなければ意味が無いし年に数回使うか使わないか?みたいなオプションを高額な金額で買ってもやっぱりなんだかなぁ?ですよね。
私は庶民ですからやはり予算は重要です。
まず漠然とでいいです、「いくら位で出来たらいいなぁ~」という予算を設定してください。
ちなみにコンプリートでのセキュリティは全て誤報や誤作動の少ない厳選されたプロショップセキュリティを取り扱っておりご予算は10万円~となります。
逆に言えばセキュリティ単体で考えれば10万円~の物でもコンプリート品質で防犯に対してはOKと言う事です。
ほんの2年前までは予算の次の分岐点はセキュリティリモコンの有無だったのです。
なぜならここで言う便利機能、リモコンエンジンスターター(略してエンスタ)機能を使うには必ず純正のリモコンとは別のセキュリティ用のリモコンが必要だったからです。
しかしデジタルセキュリティのデビューによってセキュリティはおろかエンスタまで全て純正リモコンだけで操作することができるようになった。金額的にも従来のスマートキー連動セキュリティ&エンジンスターターより一気に5万円以上安くすることが可能となった魅力的なモデルです。
エンジンスターターは特に真冬や真夏に欲しくなる機能でスキー場などの他普段の時も朝出かける前にエンジンを掛けておけば車両に乗ってすぐにデフロスターでフロントガラスの霜を解かせる&車内が温い(^O^)/という快適装備で私なんかは手放せないですねぇ。
ここまでの分岐点
セキュリティ単体モデル¥110,000~
エンジンスターター搭載モデル(標準キー車)
VIPER5606¥134,800~
エンジンスターター搭載モデル(スマートキー車 スマートキー連動セキュリティ)
VIPER DS4¥198,000~
最後の分岐点はアンサーバックリモコンの有無です。
パンテーラで街中でおよそ600~700メートル、VIPER5906で400~500メートルくらいの飛距離を持つフルカラーアンサーバックリモコンはやはり人気があります。
別にリモコンが守ってくれているわけではなく守っているのは取付けたセキュリティが守っているのでセキュリティレベル的には変わらないのですが愛車に何か異常があった時に枕元のリモコンにすぐお知らせが来れば次の一手が迅速に行えますので有利です。
またエンジンスターターを装備しているモデルならより遠方からリモコンにてエンジン始動できますしエンジンが掛かったのか掛かっていないのか、さらには車内の温度やバッテリー電圧まで見れたりして(パンテーラ&VIPER5906)非常に便利です。
ここでの分岐点
フルカラー液晶アンサーバックリモコン&エンジンスターター付き(標準キー車)VIPER5906¥163,800~
パンテーラZ105/V+スターターユニット¥215,600~
フルカラー液晶アンサーバックリモコン&エンジンスターター付き(スマートキー車 スマートキー連動セキュリティ)
DS4(スターターカットリレー付き)+VIPER白黒液晶リモコン¥231,000~
パンテーラZ105/V+キーレス連動ユニット+スターターユニット¥287,100~
液晶アンサーバックリモコン付きセキュリティ(エンジンスターター無し)
サイボーグ540hs(スターターカットリレー付き)¥132,000~