0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
営業時間/9:00~20:00 定休日/火曜
0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
営業時間/9:00~20:00 定休日/火曜
LEXUS NX&ハリアーのセキュリティはこんなのはどう?
LEXUS NX
基本はハリアーと同じだけどインテリアは別物!!
60系ハリアー後期もハイブリットもなんでもOK!!
LEXUS NX&ハリアーは現行の前、30系の時には非常に盗難の多い車種でコンプリートが創業した2004年から2008年頃には非常に多くの30ハリアーを作業しました。
60系のハリアーになり盗難の数こそランクル200やLEXUS LX等に比べると少なくなりましたが世界的に人気のあるSUVスタイルなのである程度のセキュリティを導入することをお勧めいたします。
LEXUS NX&ハリアーに限ったことでは無いのですがセキュリティを決めるには予算と求める機能が重要です。
1.予算は機能を求めれば際限なく上がっていきます(>_<)
まずは漠然と「いくらぐらいでできればいいな」という予算を設定してください。
2.求める機能とは?
セキュリティで大きくわかれる機能は
・アンサーバックリモコンがあるかないか?
・エンジンスターター(リモコンエンジンスターター、エンスタ)が必要か必要でないか
この2つです。
エンスタ機能(リモコンエンジンスターター機能)は手元のリモコンからお車のエンジンを遠隔で掛ける機能です。真冬や真夏は欲しくなる機能ですね。
スマートキー仕様のハリアーは純正スマートキー連動のセキュリティで楽して高機能のセキュリティを扱えます。
操作が簡単という事は常にセキュリティを使う事が出来るという意味で防犯に置いては重要です。過去の経験から「複雑なセキュリティは最初は良いがだんだん使わなくなる」と言う事を知っています。
ただし、車両盗難の多い車だけに最近の手口からは切っても切れないイモビカッター&リレーアタック対策はしっかりとしていきたいですね。
イモビカッター&リレーアタックにも対応できるコンプリートオリジナルイモビユニットを組み合わせることでセキュリティ性と簡単操作を両立できます。
それぞれの製品写真をタップ(クリック)するとそのセキュリティの詳細ページに飛ぶことができます。
セキュリティ単体エントリーモデルはこれ。
サイボーグ540hs+スターターカットリレー¥132,000~
レクサスNXやハリアーに取り付けるセキュリティでコストパフォーマンスに優れたモデル。
唯一の国産デジタルセキュリティシステムで大きいハイエースにも安心の非常に感度の良いIRショックセンサーが標準装備されているのが特徴です。
標準状態でリレーアタック対策プログラムが利用できます。
人気オプション
・チルトセンサー¥22,000~
・リレーアタック対応イモビユニット¥26,400~
ハイエンドセキュリティならこちら。
パンテーラZ105/V+スマートキー連動+バックアップサイレン¥234,300~
国内で大人気のLEXUS NX&ハリアー。
また世界で人気のあるSUVスタイルと言う事でやはり車両盗難を徹底的に防ぎたいですね。
手元の液晶リモコンに車両の状態が把握できるアンサーバックリモコンの他フレームにガッチリ取付ける事により誤報が少なく敏感に衝撃を検知できるショックセンサー等どれをとっても優秀です。
リモコンの飛距離も他のどのセキュリティよりも届きます。
話題のリレーアタック対策にはコンプリートのイモビカッター&リレーアタック対応イモビユニットを組み合わせればカンペキです!!
人気のオプション
コンプリートオリジナルイモビユニット¥26,400~
チルトセンサー+¥27,500
オプションでエンジンスターターを追加することも可能です。+¥88,000~
セキュリティ&エンジンスターターならこんなのどう?
VIPER DS4¥198,000~
VIPERのセキュリティ性とエンジンスターターの利便性、そしてコストパフォーマンスとすべてのバランスが取れたモデルがこちら。
純正のスマートキーを壊すことなくイモビパスをしてエンジンスターターまでできるデジタルモデル。
もちろんスマートキー連動セキュリティで操作は楽々です!!
人気オプション
コンプリートオリジナルイモビユニット¥26,400~
LEDアンサーバックリモコン¥27,500
高感度チルトセンサーチルトセンサー¥22,000
DS4には標準でチルトセンサーが内蔵されていますがより誤報が少なく感度の良いチルトセンサーを用意しています。
LEXUS NX&ハリアーが2台入って両ドアを開けてもさらにスペースのある広~いピットでお待ちしてます!!
セキュリティの取り付けでは多くの車種で両側のドアを開けてもぐりこみますし外したパネル類を置くスペースも必要です。
動きの悪い狭いピットで良い作業ができるとは思いません。
預かりの車両なども4台入る広いピットでお待ちしております。