0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
DEI 5X10
5X10は販売元であるDEI社のVIPERブランド、DS4へと移行しました。
センサーもデジタルになったのが大きな特徴ですがこのDS4に採用されている加速度センサーは非常に癖が強い。
安定のアナログセンサーを使える5X10は誤報を抑えて感度を高めることのできる一番バランスの取れたシステムです。
エクスプレスキットはクリフォードやVIPERを作っているアメリカDEI社のブランドの一つです。
どのようなブランドかと言うと…直接ユーザーさんには関係ありません!!
もとはDB-ALL等のセキュリティの取付に必要なCAN-BUSと言ったコンピューター機器を販売しているブランドです。
我々が販売するクリフォードやVIPER、パンテーラ等のセキュリティは基本的にアナログでの入力、出力ですから車両のデジタル線をアナログに変換するコンピューター(CAN-BUSユニット)が必要となります。
このCAN-BUSユニットをプロショップ向きに売っているブランドがエキスプレスキットです。
なもんで大多数の人は当然知らないブランドであり日本のプロインストーラーでも知らない人間はいると思います(基本全てイングリッシュですし北米で販売している車両がメインの為輸入車を断るショップであれば使う必要がない。
日本車用のCAN-BUSは日本のメーカーから出してますし)。
VIPERを取り付けた車が知らず知らずにエキスプレスキットにお世話になっていることもある…と言うわけです。
A.いやいや、表ブランドに出したのはうちです、コンプリートです(笑)
メーカーとしては当然世界的に有名なVIPERや北米で強いパイソンなどを売ってます。
そもそも論としてVIPERやクリフォード、パイソンが何でアナログ仕様なのか?…それは汎用性があるからです!!
日本と違い新しい車にも古い車にもセキュリティを取り付ける本国では全部が全部デジタルにしてしまったら最近の車はいいですがちょっと前の車は付けられなくなっちゃいますよね?VIPER本体とCAN-BUSユニットを買ってもらった方が商売的にも合うし。
ゆうても近い将来はVIPERブランドでデジタルのセキュリティが出てくると思いますけどね。
DEI 5X10は、世界で最も有名なカーセキュリティ「VIPER」と同じアメリカのDEI社のデジタルセキュリティブランドです。
VIPERは非常に高いセキュリティと信頼性で、現在も多くのユーザーに愛されるブランドです。
そんなVIPERと同じDEI社のブランドであるDEI 5X10は、カーセキュリティに詳しくない方にもおすすめです。
5X10は、最新の車にも適合できるよう、デジタル制御で確実な動作を実現しています。
純正オートアラームが付いている車両は5X10も純正アラームも両方動くため、高いセキュリティ性を誇ります。
また、5X10はオートライトコントロール機能があり、暗いときにエンジンスターターからエンジンを掛けてもヘッドライトが点灯しないため、近所迷惑にもなりません。
DEI 5X10は純正のキーレスリモコン等でエンジンスターターまで制御可能で、従来のアナログセキュリティではできなかった利便性をご提供できます。
そのため、余計なリモコンを持つ必要もありません。
また、一般的にエンジンスターターを取り付ける際は純正の鍵を1個壊しますが、5X10はデジタルセキュリティのため不要です。
2015年にプラド作業時に撮影した5X10機能紹介ビデオです。
だいたいの概要がわかりやすく(?)映っていると思います。
こちらの動画はLEDのアンサーバックリモコンを組み合わせています。
薄くて小さいので私のおすすめのリモコンです。
ほぼ同じ内容ですがこちらは2019yのプラドにフルカラー液晶を組み合わせた際の動画です。↓
コンプリートでは全てのモデルでボンネットセンサー、トランクセンサーが標準作業です!!
フルカラー液晶、白黒液晶、LEDアンサーバックリモコン、度のリモコンも今はマイクロUSBによる充電タイプにグレードアップ。スマホの充電器がそのまま使えるようになりました!!
フルカラー液晶リモコンが使えるデジタルセキュリティも5X10だけ!!
今まではこのVIPER DS4とアンサーバックリモコンを組み合わせる機会が多かったです。アンサーバックリモコンを足すことにより純正のリモコンより遠方からエンジンスターターでエンジンを掛けられるのと同時にセキュリティのアンサーバック機能も使えるので安心だからです。
リモコンのメーカー発表値は最大1マイル、約1,600メートルです。
新しいCAR LINKはリモコンではありません!!
正確にはリモコンも付いていますが…コマンドの送信やアンサーバックの受信はお手元のスマホに!!
なんと飛距離はメーカー発表値で1マイル以上。
動画を見ていただくとわかりますがかなり飛んだパンテーラのリモコンを楽々凌ぐほど距離が飛びます。
遠距離からエンジンスターターができるだけでなくセキュリティのアンサーバック機能もありますので本当にすごいオプションです。
スマホ画面の車種、動画ではレクサスLXになっていますがプラド(レクサスGX)等いろいろな車種に変更できます。
こちらにて日記にこのCAR LINKを載せましたのでご参考に。
CAR LINKオプション¥46,200
アプリ導入サポート付き
詳しくはお問い合わせくださいませ。
万が一エンジンがかけられてしまい乗って行かれてしまった!
そんな時にこれがあると安心です。
付属のキーが近くにない状態で振動を検知すると着信でお知らせ+GPSで場所を教えてくれます。
説明,アプリセットアップ込み¥29,800~
年間使用料36ユーロ(約¥4,000)
各種クレジットカード使用できます。申し込み時にお申し付けください。
リボ払いや分割払いなども可能です。
カード会社により金利は異なります。