黒くて大きいの2台!!

コンプリート

〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17

店舗受付時間9:00~13:00,15:00~18:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日  5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)

lv

黒くて大きいの2台!!

旧ホームページより過去のお店日記

2017/04/01 黒くて大きいの2台!!

こんにちは。
コンプリートの雑賀でございます。
本日2度目の更新です。
当店の日記はHP内にあり写真も多いためどうしてもページが重くなってしまいます。
昔は1年に1ページでしたが数年前から半年ごとにページを変更。
今年からはもうちょっと短いスパンでページを変更してなるべくページを軽くしていこうと思います。
 
午前中の日記に書きました今日の入庫車両。
オーナーさん2人より許可を得ましたので掲載です。

 

 

一つだけ確かな事があります。
写真のセンスは無いらしい(・。・)
せっかくカッコ良い車両が入庫していてもなかなか上手に写真が撮れません。
とにかく、トヨタのランクル200&プラドがそろって入庫しました。
しかも二つとも黒!!カッコ良いですね。
しかもしかも、2台ともオーディオが付いていない(~_~;)
 

本日お返ししたプラドは量販店にご友人がいるとの事でナビはそちらでお取り付けです。

そのプラドはお仕事でもお車を使うとの事ですのでこの様にショックセンサーにon/offスイッチを取り付けました。
ワンタッチでon/offできる物理スイッチは結局一番使いやすかったりします。
前車は6年前にアルファードにセキュリティを取付させていただきました。
今回もありがとうございます<(_ _)>
 
ランクル200は本日から4日間取り付け作業です。
オーナーさんへ納車前にディーラーさんから直接入庫。
前車はおよそ12年前にランクル100へクリフォードを取り付けました。
長い付き合いのお客様です。
 
ナビやセキュリティ、ディーラーさんにてZX用のステップを取り付けたとの事。
本日お車をバラしてみると…

びよ~ん。こんくらいはまだ序の口
ピラーを外すと…↓

ビヨ~ン(~_~;)
 

左右各2本ずつ、たった4本の配線でどうやったらこんなんになるんですかね?(-_-メ)
ZX用のステップ、ランプが点いていてそのランプを光らせるためにルームランプ裏からこのように配線をしているのですが・・・このディーラーのメカさん、電装これ以上触らない方が良いよ。センスが無さすぎる。
たった4本の配線で何でこんなんになっちゃうんですかね?
今日の午前中の日記に私はこんな事を書きました。
位置、配線をイメージし必要な配線をどこに持って行ってどこで結線するかのイメージ。これができれば電装品の取り付けは終わったようなものです。」
と。すいません、嘘ついてましたね。やはりとりまわしにも一定の技術が必要みたいです。
今回のこの汚い配線、つっこみどころが3つあります。そのうち一つは汚いキレイ以前に危険を伴うポイントですのしっかりとおさえておかないといけません。

1.取得ポイントの配線が0.3sqくらいの細い配線なのに取りまわす配線が1.25aqの太い配線…意味不明。・・・消費電力自体もたかだかランプ光らせるだけなのでこんなに太い配線は不要。てかルームランプLEDだったような?ステップの部分は普通のT10電球。そもそも論として大丈夫なんだろうか?(~_~;)
2.ルームランプ裏からピラー内、キックパネルからステップに至るまでタイラップの一本も、配線止めの一個も使っていない!!・・・論外ですよね。どこにも配線固定されてないんですよ。そりゃこうなるわ。
3.一番重要なポイントです。ピラー内の写真をよく見てください。
配線がエアバッグを横切っています。これは一番やってはいけない事です。この状態でもし事故があってエアバッグが展開したらどうなりますか?
配線に引っかかって計算通りに展開しない恐れもありますしそもそも火薬ですので多分配線を引きちぎって展開することでしょう。それに当たれば余計なケガを負う事になります。
エアバッグ付近を通す場合はどのように展開するのかを考えてエアバッグの裏側を通さないといけません。あんなエアバッグを横切る配線なんて論外です。
 
 
オーナーのTさんは12年もの付き合いですしたった4本なので今回は特別に直しておきますが…メカニックのレベルが低すぎますよ、はぁ~(>_<)
 
こんなもん訳ありません。

バラバラになった2本をハーネステープできれいに束ねます。
 

んでもって要所要所をタイラップで固定します。以上!!
何が難しいの?私にはさっぱりわかりません。
これ程ではなくてもちょっと配線が多いとか、乱雑である場合、汚く見える原因はタイラップの数が少ないです。
だいたいどのショップさんもタイラップの数が少ないです。
車は動きますし振動もありますから要所の固定を多くしてあげれば振られ難いですし配線も思うようなラインをひきやすいんです。
タイラップで固定しにくい場所もありますし手間もかかりますがタイラップは多めに使った方が確実にきれいに見えます。
 
ちなみにですが当然タイラップは多くしたいのですがセキュリティの配線なんかは振られ難いのも重要ですが純正っぽい配線に見せることも必要です。タイラップを多くすればするほどアフターの配線なのがバレバレです。ナビなんかはアフターの物ですのでいいのですがセキュリティはどうするか?
見える部分はハーネステープなどを使用します!!
タイラップ以上に手間がかかりますが純正のようにテープで固定するとうまくカモフラージュできます。使うテープにもこだわります。
国産車なんかはビニールの弱艶テープ。マツダや欧州車などは布ハーネステープです。
メーカーごとに使うテープは変わります。そうすることでよりキレイに取り付けることが可能です!!

TOP