0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
0436-21-6240
〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
9:00~19:00 定休日1月~4月 月曜日,火曜日 5月~12月 火曜日、第1,3,5の月曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)
写真たくさんで重いです。白&黒のLX600他ランクル300GR、LEXUSなどお写真をご紹介
コンプリートのむ~でございます。
9月に入りましてだいぶ涼しい日が増えてきたような気がしますね。
現在最短の作業予約可能日は2023年1月以降となります。
作業まで長くお待たせいたしまして大変申し訳ございません。
また、引き続き新型コロナウィルス対策として
1.一人でのご来店
2.入店時のアルコール消毒
3.マスクの着用
の徹底をお願いします。
世間では色々な制限を緩和する流れになっています。
私も花粉症の季節じゃあるまいし好き好んでマスクをしているわけではありませんが万が一コロナに罹患した場合作業予約している皆さんにご迷惑をおかけすることになります。
よろしくお願いいたします。
さて、なかなか日記にお写真を載せられない為写真用のフォルダが目一杯になってきちゃいました。
もはや誰の車がどれなのか…
お写真だけアップしますね。
まずは当店で一番最初に作業したLEXUS LX600です。
何月だったかは忘れました
ランクル300と内装のばらし方が全然違って大変でしたね。
んでもって先月かな?作業した黒のLX600です。それ以外にもLX600はたくさん入庫しています。
このLX600は「ほとんど乗らない」との事で・・・
CTEKのバッテリーチャージャーも付けました。
こんな感じで当店でプラグを装着します。
後は片側にこのプラグ、もう片側はコンセントに差し込むだけ、異常です。
CTEKのチャージャーはほぼ全ての輸入車メーカーで純正オプションとして同じものが販売されているほど安心度の高い製品です。
D.OPのチャージャーはCTEKのマーク部がそれぞれのメーカーのマークに変わっていますが中身は同じです。
車を乗る頻度の少ない方は導入をお勧めします。
新型と言うか現行のNXです。作業は3月くらいだったかな?
とにかくいろいろ新しい機能が満載で解析が大変でした。
でも大丈夫
大阪ナンバーのRX!!
遠方より本当にありがとうございます<(_ _)>
RC-F
日本が誇る2ドアクーペです。
そういえばLC500の盗難が多いそうです。RCも含めてLEXUSはほぼ全車種注意が必要ですね。
ランクル300GRとプラド。
プラド&プラドなんかは良く日記にアップしますがプラド&ランクル300なんかも多い組み合わせです。こことか。
このランクル300GRはセキュリティ以外にもデジタルイモビライザーIGLAやドラレコ&レーダーのZ840DRwithリヤカメラやGPSモニモト、キーレスプロテクターなどたくさんの物を入れてがちがちです
車両盗難の被害は圧倒的にLEXUS/トヨタが多いです。
構造的な問題もありますし収益的な問題もありLEXUS/TOYOTAになるのだと思います。
LEXUSで言えば
LX600
RX
NX
LS
LC
IS
RC
等。そしてトヨタ車は
プラド
アルファード/ヴェルファイア⇒受注停止になり特にこの先車両盗難が増えることが安易に予想されます。
ランクル200&300⇒300に関しては今現在はまだ被害報告は無いですがトヨタの新型CANはランクル300&LX600だけでなくGRを含むヤリス、ハリアー、現行NX、新型RXなど最近の新しい車は全てまた同じシステムで組まれていますので時間の問題、さらに解析が終わって盗難機器ができれば今のトヨタ車の状況と同じでほぼ全ての車が一つの機器で盗めることになりますので注意が必要です。
盗難の手口に関してはこちらやこちらをぜひ見てみて下さい。
あ~、久しぶりに長文書いたら疲れた。
長い事お付き合い、ありがとうございました<(_ _)>
コンプリート
電話番号:0436-21-6240
住所 〒290-0051 千葉県市原市君塚2-7-17
営業時間
9:00~18:00(ピット営業時間 作業は基本的に9:00にご入庫となります)
10:00~13:00、15:00~18:00(店舗営業時間 ご相談の来店は全てご予約制となります)
10:00~12:30、14:00~17:30(電話対応受付時間)
定休日:火曜日 臨時休業有り(「作業予約状況」のページより営業日や休業日が確認できます)